海外挙式☆
2010.5.11
-
今日は、5ヶ月ぶりに挙式を終えたお客様が来てくださいました

(
以前、ブログにも登場してくださったお客様です
)新郎様ご出身のニュージランドでの挙式だったのですが、新婦さまが写真をチョイスされて作ったアルバムの素敵っぷりがたまらなかったので、お願いして写メを撮らせて頂きました(*^.^*)新婦さまお気に入りの1枚

アルバムの表紙になってました

一軒家を貸し切っての挙式・披露宴

お父様、双子のお兄さま。。。
タキシード、お似合いです


席札は新婦さまの手作り。

チェアカバーもお二人が会場の雰囲気に合わせて
チョイスされたとか。。。

この写真、一目惚れです(≧▽≦)
雰囲気最高



お二人の素敵な関係がこうやって写真に表現されるなんて

ただ、ただ、ウラヤマシィ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
乾杯シーン・・・何かのCMのようです( ̄∇ ̄+)
ニュージランドでは、すべての準備を新郎、新婦が
されるそうです

会場の予約、ケイタリング、ブーケ、美容・・・
日本ではコーディネーターさんがしてくださる事を
すべて二人が行うそうです

(大変そうです
)マリッジブルーにもなるよぉ~
って言われてたけど頑張ったぶんだけこんなにも最高の笑顔です


ケーキにも素敵なスト-リーがあるんですよ

初めての誕生日に新婦さまが新郎さまに作られた
ケーキ


スポンジの苦手な新郎さまを思って、
ニュージランド特産のベリーをふんだんに使った
レアチーズケーキです


(挙式の前日に新婦が手作りされました
)そして・・・キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
ファーストダンスのお時間です


外国文化に影響しやすい日本人も
ダンスを踊る習慣がないからか、
結婚式でダンスをした新郎、新婦に
出会ったことは未だありません┐( ̄ヘ ̄)┌
いつもなら、リムジンに乗って会場近くで撮影をされるそうなんですが・・・
カメラマンのご厚意で翌日撮影をされたそうです

なので・・・
お父様が・・・・
レフ版持ってます・・・( ̄∇ ̄+)
ただ、歩いてるだけなのに。。。素敵です

二人の会話が聞こえてくる気がします


撮影スポットがいっぱいあるのカシラ・・・


岡山にもあれば良いのに・・・

きれいな夕日・・・・でも夜の9時



表情や所作が良いお二人


写真撮影のお手本になります:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
ニュージランドの結婚準備話はサプライズがいっぱいでした


新婦さまのドレスは、ほとんどがオーダーされ、一生保管されるそうですヘ(゚∀゚*)ノ
新郎さまのタキシードは、、、驚きのプライス

○.○○○円だなんて
ブライズメイドのドレスは、新郎、新婦さまが用意してプレゼント


(この文化も日本にはあまり浸透してないかも)
自分の挙式だから、制限なく希望が叶えられるってとても大事な事ですよね


素敵なストーリー満載のお二人・・・・


花嫁大好きっこの私としては、まだまだ聞きたいことがいっぱいです( ̄▽+ ̄*)











